2021.11.01
こんにちは!
BEYOND(ビヨンド)ジム 自由が丘店 井上です!(^^)
冷え性
むくみ
食欲が収まらない。。。。
なんて方もしかしたら、ストレッチで解決できるかも!!
関係なさそうなダイエットとストレッチの関係性についてお話していきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・基礎代謝アップ
ストレッチには自律神経を整える事が期待できます。
自律神経が乱れると基礎体温低下や基礎代謝が下がりがちになります!
朝に適度なストレッチを行う事で交感神経優位になり代謝をあげる事ができます。
・冷え性やむくみの改善
ストレッチのメリットは、太りにくい身体になることだけではありません。基
礎代謝が上がると、低体温が解消されて冷えやむくみの改善にも効果があるとされています。
筋肉がほぐれて血流が良くなることが冷えやむくみの改善につながり、さらには肩こりや腰痛の予防・改善にも効果が期待できるのです。
・食欲抑制
ストレッチによって、交感神経と副交感神経のどちらも優位になることが考えられます。
そのため、食事の前にストレッチをすれば交感神経の作用によってアドレナリンが分泌され、必要以上の食欲をおさえられることが期待できます。
また、副交感神経と交感神経のバランスが整うことによって過食欲求も生じにくくなります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ストレッチはダイエットにも効果があるんですね!
BEYOND自由ヶ丘店には柔道整復師、身体に詳しいスタッフもおりますので気になる方は是非ご来館ください。
もっと知りたい方は是非、ご来館ください!
店内の様子を知りたい方はこちらから↓
公式サイト
https://instagram.com/beyondgym_jiyugaoka?igshid=1c67dkct8ti7f
トレーナーの雰囲気はこちらから YouTube
LINE ID :@447nygrm是非ご登録ください!
https://line.me/R/ti/p/%40447nygrm
BEYOND(ビヨンド)ジム自由が丘店
〒152-0035
東京都目黒区自由が丘2丁目14−20 不二ビル1F