【意外と知られていない!ダイエットには自律神経が重要!?】 自由が丘のパーソナルジム|【公式】BEYOND自由が丘店 https://beyond-jiyugaoka.com 目黒区自由が丘にあるおすすめのパーソナルジム「BEYOND自由が丘店」です。 パーソナルトレーニングで男性、女性問わず、糖質制限なしでダイエット・ボディメイクをしたい方、姿勢改善をしたい方はお気軽にお問い合わせください。24時間体験トレーニング受付中。 Sun, 03 Dec 2023 04:18:42 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.5.14 https://beyond-jiyugaoka.com/wp-content/uploads/2020/06/favicon-150x150.png ページが見つかりませんでした – 自由が丘のパーソナルジム|【公式】BEYOND自由が丘店 https://beyond-jiyugaoka.com 32 32 【意外と知られていない!ダイエットには自律神経が重要!?】 https://beyond-jiyugaoka.com/2023/12/03/9627/ https://beyond-jiyugaoka.com/2023/12/03/9627/#respond Sun, 03 Dec 2023 04:18:39 +0000 https://beyond-jiyugaoka.com/?p=9627

こんにちは!!
BEYOND自由が丘店 中村です。

 

 

突然ですが皆さん、自律神経というワードを聞いて説明することができますか??

 

 

言葉では聞いたことがあっても「それがどういったもの」で「どのような働きをするか」までは説明できる方は少ないと思います。

 

 

自律神経とダイエットは相関性があると言われていますが「自律神経とダイエットの相関性について教えて欲しい!」なんて言われたらさらに難しくなりますよね、、、

 

 

そもそも「本当に関係してるの??」と疑問を抱く人も中にはいらっしゃると思います、、、が本当に自律神経とダイエットは相関性があります!

 

 

そこで今回は、”自律神経”がダイエットに与える影響について詳しく解説していきます。

 

 

 

 

自律神経とは

 

 

自律神経とは身体の多くの機能を調整する神経で主に交感神経副交感神経の二つの神経から成り立っており、お互いでバランスをとっています。

 

 

基本的に私たちが日常生活を送っているときは必ず”交感神経””副交感神経”のどちらかの神経が優位になっております。

 

 

・交感神経

 

交感神経は身体の機能を活性化させる神経です。代表的な働きは心拍数を上げる、筋肉を緊張させる、発汗を促進させるなどが主な働きになっています。

 

交感神経は私たちが活動量が多い日中やストレスを受けたり、興奮したりすると活発になると言われています。

 

EX)運動中、絶叫系マシンに乗るとき、大好きな歌手のライブに行ったとき

 

 

・副交感神経

 

副交感神経は主に休息しているタイミングなどで優位に働く神経です。

 

交感神経とは真逆で、代表的な働きは血圧を下げたり筋肉を弛緩させたり、発汗を抑えたりするのが副交感神経の役割です。

 

副交感神経はリラックスしているときや寝ている時に優位になると言われています。

 

EX)寝る前、好きな音楽を聞きながらリラックスしているとき

 

 

このように交感神経と副交感神経は真逆の働きをしていて、タイミングや状態によってどちらかが優位になるようになっています。

 

 

 

 

自律神経とダイエットの相関性

 

 

自律神経は多くの消化器官など臓器の働きを調整してくれる非常に重要な神経になっています。

 

 

その為、自律神経が乱れると身体の様々なところで異常や不調が生じてきます。特に交感神経が優位になり続けるとダイエットに大きく影響を及ぼします。

 

 

自律神経が優位になると血管が収縮してしまい血流が悪くなり、栄養が全身に行き渡りにくくなるリスクや代謝が落ちる可能性があります。

 

 

腸内環境の乱れや胃の働きも低下してしまい、胃や腸で消化吸収が上手くできなくなり消化不良を引き起こしてしまう可能性もあります。

 

 

結果として食べたものの循環が悪くなり、体脂肪が蓄積しやすくなってしまいます。

 

 

また、交感神経が優位になりすぎてしまうと心身共に疲弊しやすく、疲労が蓄積されていく一方で余計に身体の機能を低下させてしまいます。

 

 

特に就寝前に交感神経が働いていしまうと睡眠の質の低下に繋がり、ダイエットに大きな悪影響を及ぼしてしまいます。

 

 

 

 

自律神経の整え方

 

 

ダイエットを円滑に進めるためにも自律神経を整えることが重要になってきます。

 

 

特に交感神経(興奮状態)が優位になりすぎてしまい、副交感神経(リラックス状態)が働きにくくなっている方が多いとされています。

 

 

先程もお伝えしたように交感神経が優位な状態が続いてしまうと常に興奮状態であるため、心身ともに疲労が蓄積されてしまいます。。。

 

 

そのため、副交感神経を優位する習慣をいくつかご紹介いたします。

 

 

・ストレッチ

 

ヨガなどもリラックス効果が期待できるとされていますが、ストレッチも一緒でリラックス効果が期待できます。

 

反動を使わずにゆっくり伸ばす”静的ストレッチ”には心身ともにリラックスした状態で行えるため、心拍数などが下がり副交感神経が優位になるとされています。

交感神経が優位になりやすい人は筋肉が緊張しやすくなっているので特にストレッチなどは効果的です。

 

 

・朝起きたら日光を浴びる

 

朝起きて日光を浴びることで体内時計がリセットされるため、夜しっかりと寝付けるようになります。

 

また、日光を浴びるとセロトニン(幸せホルモン)というホルモンが分泌されるため、1日のいいスタートを切ることができます!!

 

 

・15時以降のカフェインは避ける

 

コーヒーを飲む習慣がある人は日頃からカフェインを多く摂取すると思いますが、カフェインには覚醒作用があるため交感神経を優位にしてしまいます。

 

そうすると睡眠の質などの低下につながってしまうので極力夕方以降にカフェインを摂取するのはやめましょう!

 

 

・深呼吸をする

 

深呼吸は副交感神経を優位にする方法の一つとされています。

 

普段から仕事が「上手くいかない」や「今日も上司に怒られた、、、」など様々な場面でストレスを感じるのが人間です。

 

実はこういう時は全身の筋肉が緊張している人がほとんどです。深呼吸には全身の筋肉を弛緩させる作用もあるので非常に効果的な方法です。

 

 

 

 

まとめ

 

 

今回は意外と知られていない、ダイエットと自律神経の関係性について書かせていただきました。

 

 

自律神経は様々な身体の機能に関係しているため、ここが乱れてしまいますとかなりダイエットに影響を及ぼすことがご理解いただけたと思います。

 

自律神経を整えることはダイエットだけでなく身体の健康をいい状態に保つためにも非常に重要になってきます。

 

 

是非!!今回の内容を参考に自律神経を整えて、ダイエットと健康にさらに意識を向けていきましょう!!!

 

 

 

 

人気のパーソナルジム【BEYOND自由が丘店】

問い合わせはこちらから!

・LINE@ @447nygrm

https://line.me/R/ti/p/%40447nygrm

・ホットペッパーリンク

http://b.hpr.jp/kr/sd/H000497044/

BEYOND自由が丘店

〒152-0035 

東京都目黒区自由が丘2丁目14−20 不二ビル1F

]]>
https://beyond-jiyugaoka.com/2023/12/03/9627/feed/ 0
【実は気づいていない!痩せない原因】 https://beyond-jiyugaoka.com/2023/12/01/9621/ https://beyond-jiyugaoka.com/2023/12/01/9621/#respond Fri, 01 Dec 2023 07:55:05 +0000 https://beyond-jiyugaoka.com/?p=9621

こんにちは!
BEYOND自由が丘店 中村です!

 

「よし!!ダイエットするぞ!!」と決意するも「なかなか痩せない」や「体重が落ちない、、、」といった方もいるのでは無いのでしょうか??

 

 

実際に私自身トレーナーとして活動する中でそういった悩みを抱えているお客様を多く見て来ました。

 

 

そこで今回は”痩せない原因”についてご紹介いいたします!

 

 

これからは忘年会シーズンで飲み会が増えたり、年末年始で外食や食事の量が増えてダイエットを考える人も増えてくると思います。

 

 

ダイエットが上手くいっていない人やこれからダイエットを考えている人は是非一読してください!!

 

 

痩せない原因を知っておくことでダイエットをスムーズに進めることができ、いち早く結果につなげることができます。

 

 

 

 

痩せない原因

 

 ・基礎代謝が落ちている

 

 

基礎代謝とは私たちが生きていく上で最低限必要なカロリーのことです。

 

 

つまり、1日に最低限消費するカロリーとも考えられます。

 

 

基礎代謝は筋肉量などによって個人差があるため、もともと基礎代謝が低い人は基礎代謝が高い人に比べてカロリーを蓄積しやすくなってしまいます。

 

 

逆を言えば基礎代謝が高い人は低い人に比べて、痩せやすい体質でありダイエット中もある程度カロリーを摂取することができます。

 

 

上記でもお伝えしたように、筋肉量が多い人ほど基礎代謝が高いため、ダイエット中に筋肉トレーニングをすることは効果的です!

 

 

また、筋肉トレーニングをすることでカロリー消費をすることもできるので、一石二鳥ですね!!

 

 

 

・偏った食事

 

 

ダイエットをするうえで摂取カロリーや食べる量を調節することはもちろん重要ですが、栄養素が偏っていては円滑にダイエットを進めることができません。

 

 

例えば、ローファットダイエット(脂質を抑えるダイエット法)だからといって脂質を極端に減らす人がいます。

 

 

確かに、炭水化物とタンパク質を中心に摂取するダイエット法ですが、脂質を全く摂取しなくなると免疫力が低下したり、ホルモンバランスが乱れるなど身体に不調が生じます。。。

 

 

脂質にも脂質の役割があるため完全にカットするのではなく、しっかりと決められた量を摂取する必要があります。

 

 

他にもタンパク質が不足すると筋合成の割合が上がらなかったり筋分解を促進させてしまい、結果として基礎代謝を上げるどころか低下させてしまう恐れもあります。

 

 

このようにただカロリーを制限するのではなく、三大栄養素(炭水化物、脂質、タンパク質)+ビタミンやミネラルをバランスよく摂取することが重要です。

 

 

 

・極端なカロリー制限

 

 

”ダイエット=食べない、カロリーを落とす”といったイメージが強いと思いますが、これは大きな間違いです!!!

 

 

上記でお伝えした”バランスのよい食事”と一緒で重要になってくる部分でありますが、極端なカロリー制限は逆効果になります。

 

 

今回は極端なカロリー制限がもたらす逆効果について、3つほどご紹介いたします。

 

 

1.基礎代謝が低下する

 

通常、食事から摂取したものが運動や日常生活の活動するエネルギーになるのですが、極端なカロリー制限をすることで食事からエネルギーを作ることが困難になります。

 

食事からエネルギーが作れなくなると筋肉を分解してエネルギーを作り出そうとするため、筋肉量が低下してしまいます。

 

その結果、基礎代謝が低下してしまい痩せにくい身体へと変わっていってしまいます。。。

 

 

2.体重が落ちにくくなる

 

極端にカロリー制限をしてしまうと脳が飢餓状態と認識し、人間に備わっている”ホメオスタシス(恒常性)”という機能が働いてしまいます。

 

ホメオスタシスが働くことで食事からのエネルギー吸収率が上がり、基礎代謝を下げたり運動の消費エネルギーが少なくなってしまいます。

 

簡単に言うと人間が省エネモードになるということです。

 

そうすると、カロリーを落としているのに体重が落ちなくなってしまいます。

 

 

3.リバウンドしてしまう

 

極端なカロリーを制限した分、身体にかかるストレスも非常に大きくなってしまいます。

 

仮に、短期間で体重を落とすことに成功したとしてもその分ストレスが大きければ暴飲暴食などに繋がり、リバウンドしてしまいます。。。

 

そのため、長期的にダイエットを計画し、ただ痩せるだけでなく太りにくい、もしくは痩せやすい身体作りを心掛けることが重要になってきます。

 

 

 

 

まとめ

 

 

今回は”痩せない原因”についてお伝えさせていただきました!

 

 

ダイエットを成功させるには土台作りやしっかりとした食事や運動の知識を身に着けていくことが非常に重要になってきます。

 

 

他にもダイエットを成功させる秘訣や意識するポイントなどたくさんあり、知れば知るほどダイエットが楽しくなり、より効果を実感することができると思いまます!

 

 

何か悩んでいることがある人やダイエットでなかなか効果が実感できないという方は是非一度BEYOND自由が丘店に足を運んでみてください!

 

 

 

 

 

人気のパーソナルジム【BEYOND自由が丘店】

問い合わせはこちらから!

・LINE@ @447nygrm

https://line.me/R/ti/p/%40447nygrm

・ホットペッパーリンク

http://b.hpr.jp/kr/sd/H000497044/

BEYOND自由が丘店

〒152-0035 

東京都目黒区自由が丘2丁目14−20 不二ビル1F

]]>
https://beyond-jiyugaoka.com/2023/12/01/9621/feed/ 0
【ShapeUnityに当店が掲載されました!】 https://beyond-jiyugaoka.com/2023/11/30/9619/ https://beyond-jiyugaoka.com/2023/11/30/9619/#respond Thu, 30 Nov 2023 01:35:51 +0000 https://beyond-jiyugaoka.com/?p=9619

こんにちは!
BEYOND自由が丘店です。

なんと!!!この度!!

 

 

ShapeUnityに当店が取り上げられました!

 

 

当店のページはこちらになりますので、ぜひご覧ください!

 

 

https://shape-unity.com/beyond-jiyuugaoka?search=

 

 

※ShapeUnityとは?

 

 

ShapeUnityはYoutubeチャンネル登録者数50万人を超えるなーすけFitnessが痩せたい・鍛えたいあなたにピッタリな情報を提供するポータルサイトです。

 

 

また、なーすけFitnessは他にもYouTubeチャンネルの運営やパーソナルトレーニングジムの運営も行っております。

 

 

https://www.youtube.com/channel/UCRvM4zFmDz2cEiuk7d9C-3w

 

 

BEYOND自由が丘店の特徴

 

 

・清潔感ある空間

 

 

白を基調に清潔感に溢れるジムになっております!!

 

  

パーソナルジムでは珍しいことに店舗外に芝生エリアもあり、晴れている日には日光を浴びながらトレーニングすることも可能です!

 

 

ロッカールームにはシャワーブースも完備しております!

 

 

・レンタルサービス

 

 

ウェア、シューズ、タオルのレンタルサービスもございますので、手ぶらでご来店いただけます!

 

 

・豊富なアメニティ

 

 

ロッカールームにはシャンプー、リンス、ボディソープ、化粧水、乳液、髪ゴム、ドライヤーのご用意がございます!

 

 

また、コースによってはアフタープロテインのご用意もあるため、トレーニング後にしっかりと栄養補給することが可能です!

 

 

・優秀なトレーナー在籍

 

 

当店のトレーナーは知識と経験が豊富なトレーナーが在籍しているため、お客様にあったトレーニング指導や食事指導が実現可能です。

 

 

“一生物の知識”を提供させていただいております!

 

 

また、明るくユーモアなトレーナーばかりなので“楽しく”トレーニングをしながら目標達成できます!!

 

 

是非、一度BEYOND自由が丘店に足を運んでみてください!

 

 

人気のパーソナルジム【BEYOND自由が丘店】

 

 

 

 

問い合わせはこちらから!

・LINE@ @447nygrm

https://line.me/R/ti/p/%40447nygrm

・ホットペッパーリンク

http://b.hpr.jp/kr/sd/H000497044/

BEYOND自由が丘店

〒152-0035 

東京都目黒区自由が丘2丁目14−20 不二ビル1F

]]>
https://beyond-jiyugaoka.com/2023/11/30/9619/feed/ 0
【ケトジェニックダイエットって何!?】 https://beyond-jiyugaoka.com/2023/11/29/9614/ https://beyond-jiyugaoka.com/2023/11/29/9614/#respond Wed, 29 Nov 2023 04:19:40 +0000 https://beyond-jiyugaoka.com/?p=9614

こんにちは!
BEYOND自由が丘店 中村です。

 

 

皆さん、ケトジェニックダイエットをご存知ですか??

 

 

ダイエット方法は様々ありますが、多くの人が糖質の量を制限する糖質制限ダイエットや脂質を抑えながら行うローファットダイエットを実施しています。

 

 

しかし、最近では糖質の量を抑え脂質の量を増やして行うケトジェニックダイエットがブームを呼んでいます!皆さんはご存知でしたか??

 

 

あまり聞き慣れないダイエット方法かもしれませんが、近年注目を集めているダイエット方法の一つになっております。

 

 

そこで今回は”ケトジェニックダイエットとは何なのか”を皆さんにお伝えしていきます!!

 

 

今回の内容を理解していただければダイエットの新しい選択肢が増え、より効率よくダイエットを進めていくことができるかもしれません!

 

 

 

 

ケトジェニックダイエットとは

 

 

ケトジェニックダイエットとは簡単に言うと普段私が行っている脂質の量を制限し、炭水化物も中心に摂取するローファットダイエットとは正反対のことを行うダイエット方法です!

 

 

糖質の量を極端に削り脂質を中心に多く摂取し、エネルギー源を脂質で補うダイエット方法です!

 

 

一般的にエネルギー源とされている糖質を不足させることで、体は脂肪を分解させエネルギー源となるケトン体を生成し利用します。

 

 

※ケトン体とは脂肪をエネルギー源として利用する際に生まれる代謝産物で肝臓でつくられた後に血液中から細胞へ運ばれ、エネルギーに変換されるものです。

 

 

このケトン体が通常糖質が行う働きである、脳や筋肉にエネルギーを供給し、脂肪燃焼を促進する働きを担ってくれます。

 

 

つまり、糖質を制限することによって、脂質を原料とするケトン体がどんどん作られる身体になれば、体の脂肪をどんどん燃焼してくれるのです!

 

 

脂質の摂取量の目安は総摂取カロリー60%で糖質の摂取量の目安は50g以下とされています。

 

 

 

 

ケトジェニックダイエットのメリット

 

 

・満足感が高い

 

 

人間が空腹を感じるタイミングは血糖値が上昇後、低下するに連れて空腹感を感じるようになっています。

 

 

通常、糖質を摂取していると食後の血糖値の変動が大きくなり、空腹感を感じやすくなります。

 

 

しかし、ケトジェニックダイエットは糖質摂取量が50g以下と極端に摂取しないため、食後の血糖値変動はかなり小さくなります。

 

 

つまり、血糖値の乱降下が起きないため、空腹感をそこまで感じることがありません!!

 

 

 

 

・比較的外食がしやすい

 

 

ローファットダイエットでは脂質を制限しなくてはならないため外食の選択肢の幅が狭くなってしまいます。。。

 

 

しかし、ケトジェニックダイエットでは脂質を多く摂取することが出来るので焼肉やステーキなど選択肢が広がります!

 

 

ローファットダイエットよりも自由度が高いため、比較的ストレスフリーでダイエットができます。

 

 

 

 

ケトジェニックダイエットのデメリット

 

 

・食費がかかる

 

 

ケトジェニックダイエットは脂質をメインに摂取しなくてはいけないため、お肉や魚などの消費量が非常に多くなります。

 

 

お肉や魚はパスタやお米などの炭水化物と比べて価格が高くなってしまう為、コストパフォーマンスがあまりよくありません。

 

 

さらに、MCTオイル(中鎖脂肪酸)などを摂取するとなるとさらに費用が掛かってしまいます、、、

 

 

・体臭がキツくなる

 

 

ケトン臭と言いケトン体の一つであるアセトンが臭いの原因物質となり、体臭や口臭がキツくなる傾向にあります。

 

 

臭いは個人差があり、体臭や口臭として顕著に出てしまう人もいれば、全く出ない人もいます。

 

 

もし臭いが気になる場合はアルカリ性の海藻類や緑黄色野菜などの食材が臭いを緩和するのに効果的とされるので是非摂取するよう心がけて下さい。

 

 

 

 

注意点

 

 

メリットも多く存在するケトジェニックダイエットですが、長期的に行うことはあまりお勧めできません。。。

 

 

長期的にケトジェニックダイエットを行ってしまうと糖代謝の機能が低下してしまうため、通常の食事に戻すタイミングでリバウンドのリスクもあります。

 

 

また、身体にはホメオスタシスという恒常性を維持する機能があるため、長期的に実施すると身体が慣れてしまいダイエット効果が薄れてきます。

 

 

そのため、長くても2ヶ月程度にしましょう!

 

 

 

 

まとめ

 

 

いかがでしょうか!今回はケトジェニックダイエットについてご紹介させていただきました!

 

 

様々なダイエット方法がありますが、人それぞれの代謝機能によって合う合わない分かれてくるので実際に色々試すことをお勧めします。

 

 

今回の内容を参考にダイエット方法を変えるのも一つの手ですね!

 

 

ぜひ!自分にライフスタイルや体質にあったダイエット方法を見つけていきましょう!!ダイエットを!!

 

 

※長い目を見据えてボディメイクをするといった点からBEYOND自由が丘ではケトジェニックダイエットは推奨しておりません。

 

 

 

 

人気のパーソナルジム【BEYOND自由が丘店】

問い合わせはこちらから!

・LINE@ @447nygrm

https://line.me/R/ti/p/%40447nygrm

・ホットペッパーリンク

http://b.hpr.jp/kr/sd/H000497044/

BEYOND自由が丘店

〒152-0035 

東京都目黒区自由が丘2丁目14−20 不二ビル1F

]]>
https://beyond-jiyugaoka.com/2023/11/29/9614/feed/ 0
【背中のトレーニングがよくわからない!?】 https://beyond-jiyugaoka.com/2023/11/28/9604/ https://beyond-jiyugaoka.com/2023/11/28/9604/#respond Tue, 28 Nov 2023 03:25:19 +0000 https://beyond-jiyugaoka.com/?p=9604 こんにちは!

BEYOND自由が丘店 店長の八木です!(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このブログをお読みの方の中に、下記3点のようなお悩みをお持ちの方いらっしゃいませんか??

 

 

 

 

 

・背中の筋肉に効いている感じがしない

・使えているのかわからない

・筋肉痛がこない

 

 

 

 

 

あるあるのお悩みだと思います!!

 

 

 

 

かっこいいor綺麗な背中を作るために使っている感覚をつかむのは必須事項です!!

 

 

 

 

効いている感じが掴めていない方は、もしかしたら運動(トレーニング)の時間を無駄にしているかもしれません!(T-T)

 

 

 

 

せっかく決意してジムに行ったのにも関わらず無駄な1時間になってしまったら悲しいですよね!

 

 

 

 

本日は、そんな方のために1時間のうちで背中を効率よく鍛える方法&目標別ラインの作り方を紹介していきます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「背中の筋肉の構造」

 

 

 

 

 

皆様は、背中の筋肉がどのように形成されているかご存じですか??

 

 

 

 

背中の筋肉は、大きく分けて目立つところのみ換算すると5つで形成されています!!

 

 

 

 

1.僧帽筋(肩甲骨の内側)

僧帽筋

 

 

2.広背筋(腕から脇を通って背骨や骨盤についている)

広背筋

  

 

3.大円筋(脇下)

大円筋

 

 

4.棘下筋(肩甲骨の表面)

棘下筋

 

 

5.脊柱起立筋(背骨(脊柱)に沿ってヒップから首までついている)

脊柱起立筋の一部

 

 

 

 

 

 

 

なんとなくイメージ湧きますか??

 

 

 

 

背中は、普段見ることもないですし、このブログを読んで鏡で確認しようとした方もいらっしゃるのではないでしょうか!!

 

 

 

 

見るのすら難しい筋肉、、、使うのなんてもっと難しいですよね( ; ; ) 

 

 

 

 

なので、まずは筋肉の構造を知ることが大切です!

 

 

 

 

ここまで理解できている方は、次に筋肉の走行を知りましょう!!

 

 

 

 

人体は、角ばらず曲線を描いています!

 

 

 

 

曲線を描いているということは筋繊維の走行自体も曲線化しているということです!

 

 

 

 

その曲線に合わせた運動が必須で、なおかつ効かせやすいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「種目ごとに対象部位を分けてる方は要注意!!」

 

 

 

 

 

 

背中のトレーニングといえば、プルダウンやロウイングが一般的に知られてますよね!

 

 

 

プルダウンは上から引き下ろす種目だからプルダウンですが、ロウイング(前から引く動き)の意味をご存知ですか??

 

 

 

 

ロウイング(“Row”ing)=Row→横・列を示します!

 

 

 

 

なので、背中の中の横の動きは、肩甲骨の内転(寄せる)動きを表します! 

 

 

 

 

だからこそ、ロウイングは僧帽筋(肩甲骨の内側)のイメージがついているのかもしれません!

 

 

 

 

しかしながら、本当のトレーニングにおいて、最も大切なことは同じ種目でも部位を使い分けられることです!

 

 

 

 

難しいかもしれないので簡単に説明すると、、、

 

 

 

 

例えばプルダウン[上から引く動き](広背筋:背中の脇下に効きやすい)において、本来であれば上記の通り脇下に効きやすいのですが使い分けることが可能なんです!!(^^)

 

 

 

 

まず2の広背筋ですが、大きく分けて4つに分けられます!

 

 

 

 

もっと分ければ6つです!!

 

 

 

 

難しくなってしまうので、まずは4つから知っていきましょう!!

 

 

 

広背筋4分割

 

 

 

 

(1)脇下

(2)腰回り(側面)

(3)肩甲骨下(内側)

(4)腰回り(内側(背骨側))

 

 

 

 

まずは、この4つになります!

 

 

  

 

同じプルダウンでも使い分けられるんです!!

 

 

 

 

ご存じでしたか??(^^)

 

 

 

 

※手幅はすべて肩幅の1.5倍の幅で解説します!

 

 

 

 

 

(1)脇下

 

上半身を後ろに倒しすぎず、肩甲骨を下げすぎないこと、そして引っ張った時に脇の下を二の腕で潰す感じで引き込みます!

 

そうすることで感覚が掴みやすくなります!

 

 

 

 

(2)腰回り(側面)

 

これも同じく上半身を倒しすぎず引き込みます!

 

先ほどとの違いは、肩甲骨をしっかり落とすことです!

 

 

 

 

(3)肩甲骨下(内側)

 

腰ひとつ分後ろに座り、胸椎の張り(MAXの60%ほど)を入れます!

 

肘を若干内側に入れ引き込みます!

 

 

 

 

(4)腰回り(内側(背骨側))

 

3と同じく胸椎を張ります(100%)、肩をしっかりと下げ、深く引き込みます!

 

あくまで腕で引かず、肩から引き込みます!

 

 

 

 

 

一度試してみてください!

 

 

 

 

効き方全然変わりますよ!!

 

 

 

 

気になる(弱点部位)をする際の参考にしていただければと思います!!(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「効かせる感覚が掴みにくい方」

 

 

 

 

 

まずは、軽くてもいいので収縮(筋肉を使ってる感覚)を身につけましょう!

 

 

 

 

低重量&高回数から行なってみてください!

 

 

 

 

おすすめは、20回でいる重量の2/3の重量で40回×1セット行なってからいつものメニューに入ることです!!

 

 

 

 

それでも分かりづらい場合は、最初に狙いたい部位のストレッチから始めてみてください!

 

 

 

 

収縮感(使ってる感覚)が掴みやすくなります!!

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか!!

 

 

 

 

お悩みの方は、是非一度試してみてください!!

 

 

 

 

それでもわからない場合は、ご連絡いただければと思います!

 

 

 

 

(会員様以外も大歓迎です!!)

 

 

 

ご連絡お待ちしております!!

 

 

 

無料体験実施中!

皆様のお身体ぜひ当店で改善させてください!(^^)

お悩みなどあればいつでもご連絡いただければと思います!

当店公式LINEやインスタのDMから、ご連絡お待ちしております(^^)

問い合わせはこちらから!

・LINE@ @447nygrm

https://line.me/R/ti/p/%40447nygrm

・ホットペッパーリンク

http://b.hpr.jp/kr/sd/H000497044/

BEYOND自由が丘店

〒152-0035 

東京都目黒区自由が丘2丁目14−20 不二ビル1F

]]>
https://beyond-jiyugaoka.com/2023/11/28/9604/feed/ 0
【お客様がボディメイクコンテストで◯位入賞!!】 https://beyond-jiyugaoka.com/2023/11/26/9600/ https://beyond-jiyugaoka.com/2023/11/26/9600/#respond Sun, 26 Nov 2023 07:09:03 +0000 https://beyond-jiyugaoka.com/?p=9600 こんにちは!

BEYOND自由が丘店 店長の八木と申します!

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

本日は、お客様が参加されたボディメイクコンテスト、

【NABBA】の結果とそこに向けた調整などの紹介をしていきます!

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

※投稿許可済み

 

 

  

 

 

 

 

  

 

 

 

「出場したコンテスト」

 

 

  

 

 

 

  

 

NABBAという団体の日本大会(NABBA JAPAN)の中のグランプリNABBA JAPAN GPに出場しました!

 

 

 

 

NABBAという団体は、イギリス発祥の大会になります!

 

  

 

 

そこから、現在は韓国が主流のボディメイクコンテストになります!!

 

 

 

 

NABBA JAPAN GPは、毎年激戦区となっており年間3回ほど行われる中で最もレベルが高く、今回出場されたお客様はボディメイクを始めて2年で出場されました!

  

 

 

 

昨年も出場され、10位入賞と結果としては、素晴らしい結果でしたが今回はそれを上回る結果になりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「結果」

  

 

  

  

 

気になる結果ですが、なんと3位になります!

 

 

 

 

さらに、今回のGPでは1位を目指し運動&食事制限&ポーシング&コンディショニングに努め、自身の体の調子を把握し改善にも努力してきました!

  

  

 

 

弱音ひとつ吐かず、信じてついてきてくださいました!

 

 

 

 

その結果、なんと体脂肪率は驚愕の3%!!

 

 

 

  

女性ではなかなか出せない数値になります!!

 

 

 

 

お客様の努力の賜物です!

 

 

 

   

※カロリーを極端に削るダイエットは極めて危険ですので行わないでください!

 

 

  

 

 

※次の章でどんな食生活をしていたのかを紹介していきます!

 

  

   

 

  

   

 

 

 

      

 

 

「どんな食生活をしていたのか!?(減量)」

 

 

 

  

  

そんな気になる食生活ですが、1日に1500kcalとり続けていました!

 

 

 

 

1500がどのくらいかというと、一般女性の平均ダイエットカロリーより100〜200kcal高い数値です!

 

 

 

 

※人によって変わります。1500以上の方もいらっしゃいます!(女性)

 

 

 

 

内容としましては、下記8点になります!

 

 

 

 

・さつまいも

・鶏胸肉

・帆立

・卵

・パプリカ

・ブロッコリー

・ブロッコリースプライト

・キノコ類

 

 

 

 

量は、日によって&体調によって前後します!!

 

 

 

 

食事回数も5回にしっかり分けての摂取をしていきました!

 

 

 

 

なぜ5回に分けるのか!!

 

 

 

 

しっかり分けることにより一色あたりの吸収率が低くなり、血糖値も安定するため痩せやすくなるんです!!

 

 

 

 

一般の方(減量ではなくダイエットの方)もできれば4、5回に分けられたらもっと引き締まるかもしれません!(^^)

 

 

 

 

是非お試しください!!

 

 

 

 

カロリーやバランスがわからない方は、是非ご相談ください!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「どんなトレーニングを行なっていたのか?!」

 

 

 

 

 

トレーニングですが、それぞれの部位を的確に、効率的に鍛え筋肉の分離度を高めるため、1つ1つの筋肉をさらに細かく分けるようなメニュー構成を行いました!!

 

 

 

 

例えば、ヒップであればヒップの上・中・下に分け他トレーニングなどです!

 

 

 

 

これを全身で行った結果、筋肉のカットが分離し、よりカット(分離)がまし、体のボディライン(アウトライン)を形成できました!!

 

 

 

 

パーソナルトレーニングは週に3回、お客様ご自身でのトレーニングが週4で、週7回の運動、さらに毎日運動前と夜の2回、ストレッチや筋膜リリースを行なっておりました!

 

 

 

 

これらがあってこそのお身体でした!!

 

 

 

 

私自身も運動前に必ず、20分以上は筋膜リリースを含めたコンディショニングを行います!

 

 

 

 

そうすることで、より正しい体の使い方をすることができるため怪我のリスクが減り、代償運動(狙った筋肉以外に効いてしまうこと)がなくなります!

 

 

 

 

皆様も是非行なってみてください!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「最後に」

 

 

 

 

 

この場を借りて、、、 

 

 

 

お客様

 

今回のコンテスト本当にお疲れ様でした!

 

かける思いや背負うものなど多々あったと多います!

 

その中で、本場韓国の審査を受けての3位、本当に名誉です!

 

胸を張りましょう!!(^^)

 

今後もお身体をより良く、理想のお身体を手に入れるため、理論を載せて全力でサポートいたします!

 

今後ともよろしくお願いいたします!!!

 

いかがでしたでしょうか!! 

 

今回のお客様のように、カロリーを摂取して、筋肉量を減らさずに脂肪だけ削って減量&ダイエットしたい方は、ぜひお気軽にご連絡ください!

 

我々、BEYOND自由が丘店 在籍トレーナーは、有資格者、大会入賞トレーナーのみ在籍となります!

 

確実に結果を出したい方は、お気軽にお越しください!

 

それでは、皆様のご来店をこころよりお待ちしております!!

 

BEYOND自由が丘店 店長 八木

 

 

無料体験実施中!

皆様のお身体ぜひ当店で改善させてください!(^^)

お悩みなどあればいつでもご連絡いただければと思います!

当店公式LINEやインスタのDMから、ご連絡お待ちしております(^^)

問い合わせはこちらから!

・LINE@ @447nygrm

https://line.me/R/ti/p/%40447nygrm

・ホットペッパーリンク

http://b.hpr.jp/kr/sd/H000497044/

BEYOND自由が丘店

〒152-0035 

東京都目黒区自由が丘2丁目14−20 不二ビル1F

]]>
https://beyond-jiyugaoka.com/2023/11/26/9600/feed/ 0
【飲酒が及ぼす筋肉の影響】 https://beyond-jiyugaoka.com/2023/11/24/9596/ https://beyond-jiyugaoka.com/2023/11/24/9596/#respond Fri, 24 Nov 2023 08:07:06 +0000 https://beyond-jiyugaoka.com/?p=9596

こんにちは!
BEYOND自由が丘店 中村です。

 

 

皆さんお酒は飲まれますか??

 

 

社会人になると会社の飲み会やお付き合いなどもあり、お酒を飲む機会が増えてくると思います。

 

 

さらに、これからの時期は忘年会シーズンということもあり、お酒を飲む機会が普段より増して多くなってくると思います。。。

 

 

しかし、日頃からトレーニングや運動をしている人は「お酒を呑んで大丈夫なのか、、、」や「健康的にはあまりよくないのでは、、」と考える人もいると思います。

 

 

そこで今回は飲酒が筋肉など体に及ぼす影響や、上手くお酒と付き合っていくためのポイントを紹介します。

 

 

この内容を知っているのと知っていないのではボディメイクやダイエットする上で大きな差になってきます!!

 

 

筋トレの効果を維持したい人や、筋トレ後にお酒を飲んでいいか不安な人はぜひご一読ください。

 

 

 

 

飲酒が及ぼす筋肉への影響

 

 

・筋分解を促進してしまう

 

 

お酒を飲むと”コルチゾール”と言うストレスホルモンが分泌されてしまいます。

 

 

コルチゾールはストレスを感じた時にストレスに対応するために正常な量が分泌され、脂肪分解や抗炎症作用、免疫抑制作用などの役割を果たします。

 

 

しかし、大量分泌や長期的に分泌されてしまうと免疫の低下や筋分解の促進してしまうことがあります。

 

 

そのため飲酒すると筋分解の促進や免疫の低下につながってしまいます。

 

 

 

・睡眠の質低下

 

 

筋肉を成長させるためには、良質な睡眠も重要になってきます。

 

 

以前のブログでもお伝えしとように睡眠とボディメイクやダイエットはかなり密接した関係にあります。

 

 

トレーニングや運動をして筋繊維を破壊した後、筋肉は合成や回復に向かうのですが、特に睡眠中は”成長ホルモン”が分泌されるため筋合成や回復が促進されます。

 

 

そのため、睡眠は私たち人間にとって必要不可欠なものです。

 

 

しかし、アルコールを摂取すると、睡眠の質が低下してしまい眠りが浅くなります。

 

 

具体的には大きく分けて2つ原因があります。

 

 

1つ目は、アセトアルデヒドによって睡眠サイクルが崩れてしまいます。

 

アルコールを分解する際に代謝物質であるアセトアルデヒドが分泌され、この代謝物質には交感神経を刺激する働きがあります。

 

つまりはカフェインと同様で交感神経が優位になり覚醒作用をもたらすため睡眠の質がで低下してしまうのです。

 

2つ目は、アルコールには利尿作用があるため夜中頻繁に起きてしまい睡眠を妨げてしまうからです。

 

人間は”抗利尿ホルモン”と言うホルモンによって尿の排出をコントロールし、体内に一定の水分量を保つようになっています。

 

しかし、アルコールを摂取することで抗利尿ホルモンの分泌を抑制してしまい、必要以上に体内から水分が排出されてしまいます。

 

 

このように睡眠の質が低下することで成長ホルモンが分泌されなくなるため、筋肉に悪影響を及ぼしてしまいます。

 

 

また、疲労が蓄積されてしまうため内臓の機能低下などにもつながってしまいます。

 

 

・筋合成を阻害する

 

 

皆さんもご存知のように筋肉をつけるには材料となるタンパク質摂取が重要で日頃から摂取するように意識されてると思います。

 

 

しかし、アルコールを分解する際に必要となるのもタンパク質であり、アルコールの分解の方が優先的に行われています。

 

 

そのため、筋肉の成長のために使う分が足りなくなってしまうことがあり、筋肉の合成が抑制されてしまいます。

 

 

・食欲を増進

 

 

通常”レプチン”と言う成分が食欲をコントロールしてくれるのですが、お酒を飲むことでレプチンの分泌料が減少します。

 

 

結果として食欲増進や食欲のコントロールができなくなり、暴飲暴食に繋がってしまいます。

 

 

 

 

お酒を飲む時のポイント

 

 

筋肉に悪影響を及ぼすことは上記の内容から理解していただけたと思います。

 

 

しかし!!!「お酒が好きな方」や「どうしてもお付き合いで、、」という方も多くいらっしゃるかと思います!

 

 

そんな方達のために抑えるべきポイントをいくつかご紹介させていただきます。

 

 

・筋トレ直後は避ける!

 

 

筋トレ後は筋繊維がトレーニングによってダメージを受け、筋合成が一番高まるタイミングです。

 

 

このタイミングにお酒を呑んでしまうとタンパク質などがアルコールの分解を優先的に行おうとするので筋合成を阻害してしまいます。

 

 

お酒を飲みに行く日は午前中にジムに行くか、休息日にするようにしましょう!!

 

 

・水分をしっかり摂る

 

 

先ほどもお伝えしたようにアルコールは利尿作用が強いため、飲めば飲むほど水分が抜けてしまい脱水症状を引き起こすリスクがあります。

 

 

また、アルコールの分解にはタンパク質の他にも水が必要になります。お酒を飲む際には同時に水分補給も心がけましょう。

 

 

まとめ

 

 

いかがでしょうか!!今回は飲酒が筋肉に及ぼす影響について伝えさせていただきした。

 

 

特にこれからのシーズン忘年会などの飲み会が多くなってくると思うので今回の内容を是非一読して楽しい忘年会にしてください!

 

 

 

 

人気のパーソナルジム【BEYOND自由が丘店】

問い合わせはこちらから!

・LINE@ @447nygrm

https://line.me/R/ti/p/%40447nygrm

・ホットペッパーリンク

http://b.hpr.jp/kr/sd/H000497044/

BEYOND自由が丘店

〒152-0035 

東京都目黒区自由が丘2丁目14−20 不二ビル1F

]]>
https://beyond-jiyugaoka.com/2023/11/24/9596/feed/ 0
【実は年末年始はダイエット向いてる!?】 https://beyond-jiyugaoka.com/2023/11/22/9592/ https://beyond-jiyugaoka.com/2023/11/22/9592/#respond Wed, 22 Nov 2023 09:52:18 +0000 https://beyond-jiyugaoka.com/?p=9592

こんにちは
BEYOND自由が丘店 井上です!

   

    

もう、11月も終わりに近づきそろそろ年末年始に差し掛かっていますね。

     

     

今まで年末年始は忘年会やお正月などで体重が増えてしまった方多くいらっしゃるのではないでしょうか!

    

    

そんな方に本日は年末年始は実はダイエットに向いてる時期という事をお話ししていきます。

     

     

この記事を見ればあなたは年末年始もダイエットを成功させる事ができますので一緒に年末年始でダイエット成功させましょう👍

【年末年始ダイエット作戦】

・お節料理を食べよう!

正月といえばお節料理ですよね。

    

    

日本人であれば必ずと言ってもいいくらい正月は食卓に並んできます。

    

    

実はお節料理はダイエットに効果的な食べ物なんです!

    

    

お節料理の中でも黒豆、数の子、鯛がダイエットに特に効果的となっております。

   

  

黒豆にはアントシアニンと呼ばれる脂肪の蓄積を抑える効果のある成分が入っております。アントシアニンとは青紫の色素でポリフェノールの一つとなっており、脂肪の蓄積を防いでくれる効果を持ちます!

     

     

それ以外にも糖質の代謝を高めてくれるビタミンB1、抗酸化作用のあるビタミンEや筋肉や皮膚や髪の毛の栄養になるタンパク質を含みます。

     

     

数の子にはDHAやEPAが豊富に含まれており、青魚に特に多く含まれている脂肪酸の一つです。生活習慣病の予防や改善に役立ちDHAは脳の発達や記憶力を良くしたりEPAは血栓の予防や動脈硬化や心筋梗塞の予防にも役立ってくれます!

       

      

数の子は鮪よりもDHAやEPAを多く含むのでおすすめになります。

      

     

それ以外にも数の子はニシンの身よりもタンパク質を多く含み、とても強い抗酸化作用をもつCoQ10【コエンザイムキューテン】が食品の中でもトップクラスに含みます。黒豆同様にビタミンB群も豊富に含みますので糖質や脂質、タンパク質の代謝に繋がっていきます。

       

      

鯛にはナイアシンと呼ばれるビタミンの一種で糖質、脂質、タンパク質の代謝に関わり蓄積しないようにエネルギーへと変換するための補酵素として働いてくれます。アルコールの代謝にも活躍するので正月の席で飲み過ぎた時にはナイアシンが活躍してくれます!

      

       

糖質の代謝を高めてくれるビタミンB1や肝臓の機能を高めてくれるタウリン、先ほどの数の子にも含んでいたDHAやEPAを含むので食べ物をエネルギーに速やかに変換してくれる鯛はマストで食べるようにしましょう。

・初詣に行こう!

正月といえばこれも日本人ならではの風習ですよね。

      

       

この初詣という風習はダイエットに最適な行動の一つです!

      

何故、初詣がダイエットに有効的かと言いますと有酸素運動がダイエットに効果的だからです。

         

       

有酸素運動が何故、ダイエットに効果的な理由をお話ししていきます。有酸素運動は長時間続けやすく、脂肪や糖をエネルギーとするので続ければダイエット効果があります。

      

      

血液中の糖質も使用されますが、一定以上の時間運動すると体内に蓄えられている脂肪もエネルギーとして使われるんです。

      

      

その時間が約20分と言われているので、有酸素運動は20分以上続けないと意味がないと言われる事もあります。

      

        

20分以上の運動となると中々時間を取れない場合もあると思いますので、通勤の一駅分などを行きと帰りを歩いたりするのもいいと思います。

       

      

初詣は自然と歩くことが多くなり、有酸素運動を自然と行っている方が多くいると思いますし初詣は基本は朝ごはんの前に行く事もあると思います。空腹状態の有酸素運動は20分以上という縛りが無くなり最初から脂肪をエネルギーに使いやすくしてくれるのでダイエットには効果的になります!

・蒸留酒を呑もう!

年末は忘年会、年始は新年会などお酒を呑む機会が沢山ありますよね。そんな時に呑んで欲しいお酒は蒸留酒になります!

       

       

蒸留酒とはウイスキー、ブランデー、焼酎などが代表的なものになります。蒸留酒は気体化したアルコール分を液体にして作られるため、醸造酒に比べてアルコール度数が高い傾向になります。

      

       

何故、蒸留酒がダイエットに向いてるのかと言いますとエンプティカロリーというアルコール特有のカロリーに理由があります。

     

      

エンプティカロリーは栄養素がないカロリーの事を言いどんな栄養素よりも早めに消費されるのが特徴ですので蒸留酒ではないお酒に関しては糖質などの栄養素が含まれます。

     

      

エンプティカロリー以外の栄養素は二の次になってしまうので身体に蓄積されやすくなるので脂肪に変換されやすくなりますのでなるべく飲み会では蒸留酒を飲むようにしましょう!!

      

       

いかがでしょうか。

年末年始も意識して過ごすことで楽しくダイエット生活が出来ることが分かりますよね!

この記事を見て少しでも年末年始はダイエットを効果的に進めていきましょう。

これ以外にも年末年始はダイエットを有効的に進めるやり方はあるのでそれが知りたい方はぜひ、井上のパーソナルトレーニングを受けてみてください!!!

      

       

人気のパーソナルジム【BEYOND自由が丘店】

問い合わせはこちらから!

・LINE@ @447nygrm

https://line.me/R/ti/p/%40447nygrm

・ホットペッパーリンク

http://b.hpr.jp/kr/sd/H000497044/

BEYOND自由が丘店

〒152-0035 

東京都目黒区自由が丘2丁目14−20 不二ビル1F

]]>
https://beyond-jiyugaoka.com/2023/11/22/9592/feed/ 0
【忘年会シーズンはこれを食べよう!!!】 https://beyond-jiyugaoka.com/2023/11/20/9588/ https://beyond-jiyugaoka.com/2023/11/20/9588/#respond Mon, 20 Nov 2023 07:02:16 +0000 https://beyond-jiyugaoka.com/?p=9588

こんにちは
BEYOND自由が丘店 井上です!

    

     

11月も中旬になってきて、そろそろ待ってるのが、、、忘年会ですよね!!

    

     

一年間の頑張りをみんなで労う場なので気分も上がって飲み過ぎ、食べ過ぎなどが起きやすい時でもあります。

    

    

そんな時に少しでも忘年会でのお酒や食べ物を楽しく罪悪感の無いようになるような食べ物やお酒をご紹介していきます。

    

    

この記事を読んで忘年会を楽しくハッピーに過ごせるようにしていきましょう!!

【忘年会秘密食材】

・焼き鳥

これはダイエット中の外食で1番有名な外食ではないでしょうか。

     

      

では、何故焼き鳥がダイエットに有効的かをお話ししていこうと思います!

     

     

焼き鳥の鶏肉は牛肉や豚肉に比べて格段に三大栄養素の一つである脂質がとても少ない食べ物となっております。

    

      

何故、脂質が低いとカロリーが低くなるかと言いますと1gあたりのカロリーが糖質とタンパク質に比べて倍以上の9キロカロリーとなっておりますので自然と摂取カロリーが増えてしまうんですね。

     

     

カロリー以外にも鶏肉に含まれるタンパク質は実は食事誘発性熱産生の関係で食べて消化→吸収のタイミングで1番カロリーを消費するものとなっております。

       

        

さらにさらに、タンパク質は二日酔いにも効果的なんです!アルコールは分解されるとアセトアルデヒトというものが発生してそれが二日酔いの原因とも言われております。

         

         

そのアセトアルデヒトをタンパク質が分解を促進して肝臓のダメージを修復してくれる効果があります!ですが、アルコールを摂取中は腸内環境はあまり良くないのでその場合で唐揚げなどの脂っこいものを食べるとかえって二日酔いなどを誘発する可能性もあるので脂分が少ない焼き鳥などを選びましょう。

・枝豆

これもダイエットの時に食べた方が良い食べ物の一つですよね!

       

        

こちらも何故、ダイエットに有効的かをお話ししていきます。枝豆はさっきの鶏肉と一緒でタンパク質を含みます。ですが、枝豆はそれ以外にもアルコール対策に有効的なビタミンCとメチオニンと呼ばれるものが含まれます。

       

        

まずは皆さんも良く知ってるビタミンCになります。ビタミンCには免疫力を上げたり、日焼けを防ぐなどの効果以外にもタンパク質同様にアセトアルデヒトを分解する効果もあるのでお酒を飲む人にはビタミンCも摂るようにしましょう!

       

          

次は聞き馴染みないメチオニンですよね!

     

     

メチオニンとはアミノ酸の一種で鶏肉、牛肉、豆類などに含まれるます。

     

       

メチオニンはアルコールの摂取で大量に消費されてしまいます。メチオニンは肝臓に入ってきた毒素や老廃物を排除する効果があり血中コレステロール値をコントロールしてくれたりします!アルコールの過剰摂取は栄養が髪や皮膚などに行きにくくなってしまいます。

       

       

メチオニンは先ほどの鶏肉にも入っておりますので鶏肉は余計マストになりますね!メチオニンは多量に摂取すると動脈硬化なども誘発してしまう可能性もありますがそこまでお食事だけで多量は難しいので安心してください。

・蒸留酒

これもダイエットには有名なお酒ですよね!

     

        

何故、蒸留酒がダイエットに有効的かと言いますとまずお酒のカロリーからお話ししていきます。

       

      

お酒はエンプティカロリーと呼ばれております。エンプティ=空っぽという意味があり栄養素がほぼないカロリーの事を言います。アルコールのカロリーはどんなものよりも早めに消費されるので身体に脂肪として蓄積される事はほぼありません!

     

     

なら、沢山飲もう!!としてはいけません。

       

   

その代わりにお酒に入る甘味料やおつまみなどは後回しにされてしまい身体に蓄積されやすくなるので気をつけていきましょう。

     

       

 

蒸留酒といえばハイボール、焼酎など沢山ありますよね!その中でもおすすめしたいのがヒゲ茶ハイです。あまり巷で見る機会は少ないかなと思いますが韓国料理などにはよくあるお酒の種類になります。

     

      

お酒を飲んでる間は脂肪燃焼効果が消えてしまっているのでダイエットには良くない状態になるのでこれを打破する為にはとにかく身体からアルコール抜いていかなといけないのでヒゲ茶ハイにはカリウムが豊富に含まれておりアルコールを中から外へ排出されてくれます。なので、韓国料理屋さんなどを行く時はヒゲ茶ハイとチャミスルなどで乗り切るようにしましょう!

      

       

いかがでしょうか。

       

本日は忘年会シーズンをどうしたら太らずに罪悪感無く乗り切りれるかのお食事をお話していきました。

       

焼き鳥や枝豆、蒸留酒といった有名どころが多めにはなってしまいましたが有名な物には有名なりの理由がありましたね。

          

ここから始まる忘年会シーズンをなるべく楽しく過ごしてダイエットを効率よく進める事で新年を最高の状態で迎えるようにしましょう!

         

これ以外にも沢山忘年会シーズンを乗り切る食事や習慣もあるのそちらを聞きたい方はぜひ井上のパーソナルトレーニングを受けてみてください。

         

       

人気のパーソナルジム【BEYOND自由が丘店】

問い合わせはこちらから!

・LINE@ @447nygrm

https://line.me/R/ti/p/%40447nygrm

・ホットペッパーリンク

http://b.hpr.jp/kr/sd/H000497044/

BEYOND自由が丘店

〒152-0035 

東京都目黒区自由が丘2丁目14−20 不二ビル1F

]]>
https://beyond-jiyugaoka.com/2023/11/20/9588/feed/ 0
【炭水化物はすべてここにあり!!】 https://beyond-jiyugaoka.com/2023/11/19/9585/ https://beyond-jiyugaoka.com/2023/11/19/9585/#respond Sun, 19 Nov 2023 05:38:11 +0000 https://beyond-jiyugaoka.com/?p=9585

こんにちは!
BEYOND自由が丘店 中村です。

皆さんはご自身で「ダイエットする」となったときにどんな食事を想像しますか?

炭水化物を”控える””食べない”といったことをイメージしますか??

近年、糖質制限(炭水化物を控える)のダイエット方法が主流になっていました。

実際にお客さんの中にもダイエットについて聞くと糖質制限(炭水化物を制限する)をイメージする人が多く、炭水化物を避ける風潮があります。

しかし、炭水化物はエネルギー源となるものなので、私たちが生きていくうえで必要不可欠な栄養素です。

そこで今回は皆さんが安心して炭水化物を摂取できるように炭水化物についてご紹介させていただきます!!

これを読んでいただければ炭水化物へのイメージがガラッと変わり、炭水化物をしっかりと摂取しながらダイエットを行えます。

炭水化物とは?

 

 

炭水化物は私たちが日頃から口にしているお米やパンなどが消化酵素のアミラーゼによって最終的にブドウ糖や果糖に消化されて腸から吸収されていきます!

 

 

消化を経て腸から吸収されたブドウ糖は筋肉(筋グリコーゲン)肝臓(肝グリコーゲン)に少量であるが、グリコーゲンとして貯蔵され必要なときにエネルギーとして利用され、余ったものは脂肪細胞として蓄積されます。

 

 

また、炭水化物は脂質やタンパク質とともに三大栄養素の1つで、人の体内に取り込まれた炭水化物は糖質と食物繊維に分けられます。(炭水化物=糖質+食物繊維)

 

 

炭水化物1gあたり約4キロカロリーとなり三大栄養素(炭水化物、タンパク質、脂質)の中でも最も早くエネルギーに変換できるのがブドウ糖(炭水化物)です。

(タンパク質1gあたり4キロカロリー、脂質1gあたり9キロカロリー)

 

 

人間にとって炭水化物の最も重要な役割は私たちの筋肉や脳などの身体の細胞を動かすエネルギー源として働くことです。

 

 

血中のブドウ糖や筋肉内、肝臓内のグリコーゲンが十分にある状態で炭水化物を摂取すると余剰分として脂肪へと変換してしまいます。。。

 

 

 

 

炭水化物が必要な理由

 

 

はじめにも述べたように炭水化物は私たち人間にとってのエネルギー源でとして重要な役割を担っているため炭水化物の摂取をやめた場合、身体に色々な障害をもたらしてしまいます。。。

 

 

炭水化物の摂取をやめた場合は一定時間の間なら筋肉や肝臓に貯蔵されているグリコーゲンがエネルギーを作ってくれますが、その量もそう多くないためすぐに枯渇してしまいます。

 

 

炭水化物が不足してしまうと全身の倦怠感や疲労感とともに脳の働きが低下し、判断力や注意力が低下し非常に危険な状態になってしまいます。

 

 

実際に私自身始めてダイエットしたときは無知だったため、炭水化物の量を極端に落として筋トレを含めて日常生活をおくっていました。

 

 

結果として疲労が抜けない日々と頭が働かず人とまともに話すことができない日々が続き心身ともにかなり追い込まれていました。。。

 

 

また、炭水化物が枯渇しエネルギーが不足してしまうと筋肉を分解してエネルギーを作り出そうとしてしまい筋肉量減少し、代謝の低下にも繋がってしまいます。

 

 

このように炭水化物が不足してしまうと身体に多くの悪影響を及ぼしてしまうため人間にとって必要不可欠なのです!!

 

 

 

 

効率よく摂取するポイント

 

 

効率よく炭水化物を摂取することが健康維持やダイエットにおいて非常に重要になってきます!!

 

 

そのためにいくつかポイントをご紹介せせていただきます!

 

 

 

・GI値を意識する

 

GI値とは食後血糖値の上昇を示す指標です。

 

GI値が高い食品は急激に血糖値が上昇してしまいインスリンの分泌量も多くなり、炭水化物が脂肪に変換されやすくなってしまいます。

 

それに比べてGI値の低い炭水化物は血糖値の上昇も緩やかでインスリンの分泌を抑制してくます。

 

更に意識するのであればインスリンは夜になるに連れて分泌量が多くなるため、それに合わせて炭水化物もGI値を低いものを選択肢するようにしましょう!

 

 

 

 

・朝はしっかり炭水化物を摂取する

 

朝の炭水化物を抜いてしまうと前日の夜ご飯から次の食事まで時間が空きすぎてしまい血糖値の乱高下が激しくなってしまいます。

 

そのため、朝はしっかりと炭水化物を摂取するように意識しましょう!!

 

 

 

・フルーツなどの果糖の摂取量には注意しましょう!

 

果糖はブドウ糖とは代謝経路が違い筋グリコーゲンとして体内に貯蔵することができません。

 

果糖は通常肝臓にグリコーゲンとして貯蔵され、エネルギーとして使われなかった果糖は脂肪細胞に変換されてしまい太りやすいなっています。

 

ただ、フルーツ系はビタミンも豊富で比較的簡易的に摂取できるメリットもあるので、食べるタイミングや摂取量には気をつけましょう。

 

 

 

 

まとめ

 

 

今回は私たちの食に身近に存在する炭水化物についてご紹介させていただきました!

 

 

このブログを読んだ方は炭水化物の重要性について知ることができたと思うので、少し炭水化物に対する意識が変わったのでは無いでしょうか?

 

 

今回ご紹介させていただきました「効率よく摂取するポイント」を是非参考にしてダイエットやボディメイクを行ってみてください!

 

 

きっとご飯や蕎麦などの炭水化物を食べながら行えるので満足度も高いと思います!!

 

 

さらに詳しい食事内容などを知りたい方は是非BEYOND自由が丘店に起こしください!

 

 

 

 

 

人気のパーソナルジム【BEYOND自由が丘店】

問い合わせはこちらから!

・LINE@ @447nygrm

https://line.me/R/ti/p/%40447nygrm

・ホットペッパーリンク

http://b.hpr.jp/kr/sd/H000497044/

BEYOND自由が丘店

〒152-0035 

東京都目黒区自由が丘2丁目14−20 不二ビル1F

]]>
https://beyond-jiyugaoka.com/2023/11/19/9585/feed/ 0