【実は大切、足裏の重要性!】奥沢駅から徒歩10分のパーソナルジム | 自由が丘のパーソナルジム|【公式】BEYOND自由が丘店

お知らせ

【実は大切、足裏の重要性!】奥沢駅から徒歩10分のパーソナルジム

こんにちは!

BEYOND自由が丘店の堀内です!

6月に入り夏まであと1ヶ月になりましたね!

ボディメイク、ダイエットは順調に進んでいますか?😄

お腹が痩せない、下半身が痩せないなどいろんなお悩みがあるかと思います。

そこで今日は下半身がなかなか痩せない方に向けて実は重要なある部位について説明していこうと思います!

意外と重要な部位、ズバリ足裏です!

意外と見落としがちですが体の始まりは足裏です!

重力を一番最初に感じ、それが下から上に伝わって姿勢は作られます。

足裏の状態が悪いと順に足首、膝、股関節、肩関節と負の連鎖が起きてしまいます。

そうならないためにも足裏についての理解を深めていきましょう!

○アーチについて

アーチというワードは聞いたことはありますか?

いわゆる土踏まずをいいますがアーチには3種類あって、内側縦アーチ、外側縦アーチ、横アーチの3つが存在します。

この3つのアーチが三角形で結ばれて正しい足裏のアライメントが保たれます。

特に気にして欲しいのは内側縦アーチです!

母趾球から踵の骨である踵骨を繋いだ線を内側縦アーチと呼びますがこのアーチが崩れると扁平足になってしまします。

扁平足になることで足のむくみ、疲労感、腰痛を発生させてしまいます。

ではアーチを保つ方法です!

・足裏をほぐす

青竹踏みやゴルフボール、テニスボールで足裏をほぐすことでアーチが上がります

・足趾を動かす

足の指を動かせるようになることで梃子の原理でアーチを引き上げることができます

足趾トレーニングとしてはタオルを足で引っ張るタオルギャザーや足趾をグーパーの動きで広げる足趾の体操も有効です!

・ふくらはぎを鍛える

ふくらはぎといっても後脛骨筋というふくらはぎの奥にある筋肉です!

後脛骨筋は舟状骨という足の骨に付着しており後脛骨筋が弱まっているとアーチが落ちやすくなります。

自体重やチューブなどを使ってトレーニングができますが実際に体感したい方はBEYOND自由が丘店までお越しください!

・足裏の感覚を鍛える

足裏には固有受容器と呼ばれる感覚を司るものがあります。

この固有受容器を鍛えることで体幹の安定や足趾の活発化、アーチの確保ができます。

皆さんは片足立ちを何秒間維持できますか?😊

10秒以上できない方は固有受容器を鍛えたほうがいいかもしれませんね!

まずは地面での片足立ちを初めて慣れてきたらバランスディスクなどの不安定な場所でチャレンジしてみましょう!

自然と足趾や体幹を支えるようになったり捻挫の予防にもなります!

夏は目前ですが今からでもまだ間に合います!

足裏の感覚をよくしてダイエット、ボディメイクを加速させていきましょう!

パーソナルトレーニングを体験してみたいという方はぜひBEYOND自由が丘店までお越しください!

ブログ投稿者:堀内 壮

経歴・資格

柔道整復師免許

2020 FWJ men’s physique novice challenge 5th

2020 FWJ men’s physique novice 7th

2021 NABBA WFF JAPAN men’s physique Top6

2022 FWJ men’s physique 6th

大学時代からトレーナー活動を行なっており、スポーツアスリート、一般スポーツイベントの帯同経験などがあります!

ダイエット、筋肉増強はもちろん姿勢改善に特化しており坐骨神経痛、四十肩、五十肩の改善をされたお客様は数多くいらっしゃます!

医療従事者目線で皆さんのお悩みを解決できるように尽力していきますので一緒に頑張りましょう!

堀内の紹介動画

問い合わせはこちらから!

・LINE@ @447nygrm

https://line.me/R/ti/p/%40447nygrm

・ホットペッパーリンク

http://b.hpr.jp/kr/sd/H000497044/

BEYOND自由が丘店

〒152-0035 

東京都目黒区自由が丘2丁目14−20 不二ビル1F