【人工甘味料は体に良いの??】 | 自由が丘のパーソナルジム|【公式】BEYOND自由が丘店

食事/サプリメント

【人工甘味料は体に良いの??】

こんにちは!

BEYOND自由が丘店の堀内です!

前回、食品添加物について解説しましたが今回は人工甘味料について説明していきたいと思います!

人工甘味料は実際に体に取り入れて良いものなのかわからない方も多いかと思いますのでぜひ最後までお読みください!

○人工甘味料とは

人工甘味料とは化学合成によって作られた化合物です。

砂糖の数倍の甘味を感じることができ、カロリーを抑えた砂糖の代用品としてさまざまな飲み物や食べ物に使われています。

人工甘味料には2つあり、”糖アルコール”と”合成甘味料”に分けることができます。

あまり聞きなれない”糖アルコール”とは糖質が持つカルボニル基(炭素と酸素が二重結合で結ばれたもの)に水素を添加した糖質の総称を言います。

例えばキシリトールやソルビトールなどがあります。

合成甘味料とは自然界に存在しない糖質を化学合成したものを言います。

例えばアスパルテーム、アセスルファムK、スクラロースなどがあり、複数の甘味料を混ぜて使用することが多いです。

○人工甘味料の種類と特徴

人工甘味料の種類は先ほど上記でお伝えした糖アルコールと合成甘味料に分けられますが今回は合成甘味料について詳しく説明していこうと思います!

日本で使用されている合成甘味料はアスパルテーム、アセスルファムK、スクラロース、サッカリン、ネオテーム、アドバンテームの6種類があります。

・アスパルテーム

今世界でアスパルテームの安全性について論争が起きています。

日本では約600品目に使用されていますが海外でもアメリカ、ヨーロッパ、アジアなど120以上の国で1万品目を超える食品、ダイエット品目、医薬品に使用されています。

砂糖の160〜220倍の甘味を持つため少量で十分な甘味を感じることができます。

例)コーラ、ガム、ミントタブレットなど

・アセスルファムK

アセスルファムKはショ糖の約200倍の甘味を感じることができる人工甘味料です。

アセスルファムKは分子が小さく消化されないためそのまま吸収され体内でほとんど代謝されずに尿として排出されます。

アスパルテームは熱や酸に弱いですがアセスルファムKはこれらに強いためパンやクッキーどの加熱される食品や清涼飲料水に使用されることが多いです。

アセスルファムKは厚生労働省からは発癌性や毒性はないとされていますが製造過程で発癌性のある物質が混入される可能性もあるため一概には安全とは言えません。

例)ガム、プリン、スポーツドリンク

・スクラロース

スクラロースは砂糖の600倍の甘味をもつ甘味料です。

スクラロースには甘味を出すだけでなく塩分や酸の刺激を和らげたり肉や魚の匂いを抑える効果もあります。

そのためお菓子屋ジュースだけでなく漬物や加工肉にも使用されています。

スクラロースは非糖質系の甘味料のため体が糖と認識せず血糖値を上げることはありません。

そのため糖尿病患者の方にも使用することができます。

しかし、副作用が出る可能性があり、赤血球の減少や卵巣収縮、白内障などの危険性が懸念されます。

1日の規定量は体重1kgあたり5mgとされています。

この量を守っていればすぐは体への危険性はありませんが長期的に見ると取り続けるのはおすすめとは言い切れないです。

例)ジュース、ソーセージなど

・サッカリン

サッカリンは世界で初めて作られた人工甘味料です。

サッカリンは砂糖の350倍の甘味と痺れるような刺激の後味があります。

ダイエットコーラなどの炭酸飲料に使用されることが多いです。

サッカリンは体重増加の可能性があるとされていてサッカリン入りのものを食べることで食欲が促進されて体重が増えたという報告もあります。

近年ではアスパルテームやアセスルファムKなどの使用が増えてサッカリンの使用は減ってきていますが今でも漬物や歯磨き粉などに使用されています。

例)漬物、歯磨き粉、水産練り物

○人工甘味料の代役

人工甘味料を摂らないとなるとダイエット中に甘いものが食べたくなった時にどうすれば良いのかが気になると思います!

・天然甘味料

人工甘味料に対して天然の成分で作られた天然甘味料が存在します。

天然甘味料は植物の葉や果物に含まれる甘味成分を抽出して作られているため人工甘味料に比べて体への安全性は高いと言えます。

代表的なものでいうとラカント、ステビアなどがあります。

ラカントはスーパーなどでも販売されているのでご存知の方も多いかと思いますがウリ科のつる植物で安全性は高いといわれています。

ステビアは馴染みがあまりないものですがパラグアイやブラジルで取れるステビアという葉から抽出できるものです。

甘味は砂糖の約50〜300倍で熱安定性やpH安定性があります。

BEYONDプロテインにもステビアが使用されており人工的な甘すぎる味がしないため甘いものが苦手な方にもご愛用いただいております!

その他にも甘味料ではありませんが白砂糖以外の砂糖もおすすめです!

・黒糖

精製されていないため、ミネラルが豊富でカリウム、カルシウム、鉄分などが豊富に含まれています。

・甜菜糖

ミネラル成分は黒糖よりも少ないですが腸内環境を整える作用を持つオリゴ糖を含んでいるます。

GI値が低いことも特徴で消化と吸収が緩やかなのが特徴です。

ダイエット中にスイーツやお菓子は大敵ですがうまく付き合うことができればストレスなくダイエットを行うことができますのでこの記事を参考に実践してみてください!

問い合わせはこちらから!

・LINE@ @447nygrm

https://line.me/R/ti/p/%40447nygrm

・ホットペッパーリンク

http://b.hpr.jp/kr/sd/H000497044/

BEYOND自由が丘店

〒152-0035 

東京都目黒区自由が丘2丁目14−20 不二ビル1F