こんにちは!
BEYOND自由が丘店 井上です(^^)
最近ダイエットでよく聞く言葉
「GI値」
「インスリン」
なんとなく聞いたことあるのではないでしょうか。
本日はその「ダイエット二大用語」とダイエットの関係性についてお話させていただきます!
炭水化物が分解され、糖に変わるまでのスピードを表した数値になります。
GI値の低い食品は血糖値の上がりを緩やかにしてくれますが、逆に高いものは血糖値を急激に上げてしまいます!
脳にブドウ糖が行き届かず、ボーッとしたり集中力がなくなったり、身体がだるくなったりといった様々な
不調を防ぐためのホルモンが「インスリン」と呼ばれます!インスリンは糖を速やかに各組織に送る「誘導役」を担っております。
食事で炭水化物や糖類を食べると血中濃度、すなわち血糖値が上がります。
その段階でインスリンが分泌されて糖を各方面に運ぶと血糖値は下がっっていきます!
インスリンの分泌量は、血糖値の上がり具合によって変化します。
ドカッと食べたりして血糖値が急激にグンと上がったら、その分、インスリンも多く分泌されることになります。
この、糖がたくさんあって“誘導係”が大勢いる状況に体が反応します。どう反応するかというと
「糖がたくさんあるから、溜めとこう」
溜めこまれた糖は脂肪となって、結果的に“太る”というわけです。
また、血糖値が急に上がり、インスリンによって急に下がるということは、すぐにお腹が空いてしまうことにもつながり、結果的に間食を摂り過ぎて太るということも考えられます。
この状況を回避するためには、インスリンを過剰に分泌させないこと。つまりは、「血糖値を急激に上げないこと」が、食べても太りにくい状況を作るポイントとなるわけです。
なのでGI値の低いものを食べて痩せようとよく言うんですね!
もっと詳しいものを知りたい方は是非、体験トレーニングお待ちしております。
お問い合わせはこちらから!
・LINE@ @447nygrm
https://line.me/R/ti/p/%40447nygrm
BEYOND自由が丘店
〒152-0035
東京都目黒区自由が丘2丁目14−20 不二ビル1F